稲の国の稲の酒 【2013醸造】特別純米 1800ml【ヴィンテージ日本酒】
コクがあり切れの良さも十分。
酸味・甘味・香りが個性豊かながらも調和がとれていて、 まろやかな味わいの純米酒。
使用米:酒造好適米 露葉風 精米歩合:65% ALC:15〜16度 日本酒度:+3 酸度:1.5 「稲の国=日本の 稲の酒=純米酒」 日本の原風景 山添村で作られる純米のお酒。
長い長い名前なので、愛称「稲国 いねくに」と 呼ばれています。
画像は2012年ですが実際の商品は「2013年」となります。
奈良県で唯一の奨励品種となった、 酒造好適米【露葉風】を使用。
“画一的でない、独自の味わいを持った 奈良の地酒を露葉風で。
” との思いで、委託栽培を始め、蔵人自ら 米作りにも携わっています。
米の味をしっかりと引き出した ボディの効いたコクのある純米酒です。
画像は2012年ですが実際の商品は「2013年」となります。
- 商品価格:2,592円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0